柵の向こう側には立ちたくないけど。
柵の向こう側には立ちたくないけど。_c0022340_23542144.jpg新聞に出てた「とんがり君」見に行こうかと思ったが、外は暑いと思い、涼しい場所に行ってみた。
きっかけは久田 恵の本の中に書かれてた裁判傍聴フリークに興味持ってからだった。
初めて裁判所に行ったときはドキドキしたけど、慣れてくるとなかなかのいいスポット。
今日お邪魔したのは、覚せい剤取締法違反の部屋。被告人はイラン人だった。腰縄がブルー。手錠はブラックメタルだった。本人確認のとき、1964年生まれは言えるのに、何月何日はわかんないだって。あ、外国では本当に、生まれた日のこととか知らない人っているんだ、ってのが新鮮だった。
通訳つきの裁判も初めてだったけど、そのほかにも、捜査から逮捕に至る経緯は勉強になる。アスドラ・サファリシャール被告は、売人とのことだが、20,000円の売り上げのうち5,000円が収入だそうだ。20,000円分の覚せい剤で、何回分ぶっ飛べるのかはわかんなかったが、リスキーなビジネスだな~。今件とは別に、出入国法違反でも後に罰せられるそう。異国での裁判か~と、突然Cさんのこと思い出す。
だけど、裁判傍聴は勉強になるし、覗き見趣味も満たされてフリークいるのは頷ける。入り口のトコにある、本日の裁判一覧の被告、原告のとこに取引先の名前とかあるときあるし、あのホテルのコーヒーショップで何千万という違法な金の収受を行ったの供述にエッとなったり、痴漢の法廷では、被告が女性にどういうようにその行為を行ったかを逐一確認してるし、情状酌量を求める家族の陳述中の沈痛な表情、などなどまさに劇場って感じ。子供が出来たら、絶対に見せに来ようと思ってる場所の一つだけど・・・。民事じゃなくて刑事裁判で、制服警官に両脇固められて手錠、腰縄姿で入廷してくる被告の姿を見るだけで、非行したくなくなると思う。甘いかな。そして、被告が犯罪に染まっていく経緯を聞いてると、一般社会とそういう世界って本当に、紙一重の裏表だとわかるから、自分への警告にもなる。
昔、何度かデートでも裁判所使ってたけど、そういう使い方はどうなのか?だけど。
しかし、裁判一覧眺めるだけでも、いろんな揉め事が世の中にはある、ってのがわかって勉強になります。
by sadigah | 2005-08-01 23:54 | つぶやき | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード
<< 定期が戻ってきた。 闘病記じゃなくて、臆病記。 >>